ブログ一覧


狭山市『ウレタン塗膜防水』『塗膜防水』『既存タイル撤去』 K様邸

 

狭山市 ウレタン塗膜防水 塗膜防水 既存タイル撤去 K様邸

 

㈱ホソダブログをご覧いただきありがとうございます!!

 

タイルを撤去して防水工事をしてほしいとのご依頼をお受けしました。

ベランダの状態にあった施工を行います!!

 

施工前

 

タイルが敷いてあり撤去後は下の写真のように汚れが溜まっている状態でした💦

 

タイルを敷くことで見た目も綺麗に見え、

汚れも付きづらいのでくつろぎ空間を演出しやすいです!

 

しかし、メンテナンスの面では注意が必要です。

タイルの隙間にゴミが入り込み、

それが原因で排水がしづらくなったりする可能性もあります😥

 

ベランダ全面を高圧洗浄で洗い流し汚れや埃を洗い流します。

 

洗浄後、ウレタン専用のプライマーを塗布します。

 

 

ジョイントテープとはつなぎ目補強用のテープのことです!

下地処理としても最適です。

まっすぐにしっかりと貼り付けます。

 

 

ウレタン塗膜防水(うれたんとまくぼうすい)とは、

液体状のウレタン樹脂を塗って、防水層を形成する工法です。

主にベランダ、屋上、バルコニーなどに使われ、

乾燥するとゴムのような弾力のある防水膜ができるのが特徴です。

 

ウレタンは均一に塗らないと膜が薄くなり

耐久性に差が出る可能性があります。

 

そのため職人選びも大切になります!!

 

写真を見ていただくとわかるようにつなぎ目のないシームレスで

膜もしっかりと均一に施工されています✨

 

防水工事は㈱ホソダにお任せください!!!

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます!

お問い合わせお待ちしております!

 

お問い合わせはこちらから

 

施工実績・お客様の声も多数掲載中★

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 株式会社ホソダ . All rights Reserved.