ブログ一覧


川越市 ベランダ雨漏り工事 FRP防水工事 1プライ M様邸

川越市 ベランダ雨漏り工事 ガラスマット1プライ施工 FRP防水工事 M様邸

 

ベランダから雨漏りがしていた為、M様からのご相談を受け現場調査をさせていただき、工事のご依頼をいただきました!!

 

雨漏り箇所の特定もでき、ベランダの防水工事はガラスマット1プライを施工してから仕上げて行く形を取らせていただきました(^-^)

 

 

 

雨漏りの原因場所

 

 

ベランダの排水部分の少しくぼんだ部分の亀裂が原因でベランダ下の天井まで水が侵入していました!!

 

排水部分の劣化部分を撤去してからここの部分は2プライ施工しました!!

 

 

 

こんなサインがあったら危険?セルフチェックリスト

劣化と言っても見てすぐに分かるものもあれば、専門家に見てもらわないと分からない場合もあります。

なので自分で判断できない場合は、業者にお願いして見てもらいましょう。

 

ですが、家の状態が悪くなってしまう前に、日頃から異常はないか確認しておくことをオススメします。

ここでは、わざわざ業者を呼ばなくても手軽に出来る、セルフチェックリストを用意しました。

これらを見ながら家の状態を確認していきましょう。

見た目

防水工事をした場所がひび割れていたり、タイルを貼っている家であれば浮くことがあります。

また、一ヵ所だけ塗装がふくれていたり、はがれているのも劣化のサインです。

この辺りは日常でも気づきやすいポイントなので、比較的見つけやすいと思います。

 

屋上やバルコニーであれば、勾配不良やコケが生えてくることがあります。

雨水がたまることで防水層の劣化が早まるからです。

また、コケ・黒カビが生えるということは、防水層の下に水が回っているので、かなり危険と言えるでしょう。

状態

室内であれば冷暖房の効きが悪かったり、天井が結露するなどの症状が現れます。

“今までとなにか違うかも”と感じれば、防水層の劣化を疑ってみましょう。

 

雨漏りも分かりやすい劣化のサインです。

軒裏や天井から漏れることが多いですが、これらの状態では湿気が溜まりやすく、更に劣化が進むことになります。

また、塗装部分を触って手につくようであれば、チョーキングという劣化の兆候です。

 

 

下地調整・目荒らし作業

 

目荒らし作業をしてプライマー塗布前の下地調整を行い、プライマーとの密着向上をさせる大切な作業です!!

 

 

プライマー塗布

 

FRP防水面全体にプライマーを塗布していきます!!

 

次に行う1プライ目との密着させる為に行う大切な作業です!!

 

 

1プライ目施工 立ち上がり・床面

 

立ち上がり・床面に1プライ(ガラスマットにFRP樹脂を流して固める工程の事)を施工していきます!!

 

雨漏り状態の場合とトップコート劣化の場合はしっかりと1プライから2プライは施工するのをオススメしています!!

 

一時的にトップコートだけで綺麗になっていてもすぐに塗膜の劣化が見られる場合がほとんどなので雨漏りしている場合や、FRPのトップコートの劣化・ヒビ割れがある

 

場合は適切な対応、処置を行う事で長持ちもしますし、余計な雨漏りの心配も確実にふせげます!!

 

 

 

1プライ目硬化後・目荒らし作業

 

ガラスマットのケバケバやトップコートとの密着を向上させる為にサンダーケレンをして目荒らしをしていきます!!

 

 

 

ベランダFRP防水工事・施工前

 

 

ベランダFRP防水工事・施工後

 

 

 

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 株式会社ホソダ . All rights Reserved.